年末ストレスフリー作戦
気がつけば、今年も残すところあと数日…
早い!早すぎる!!
年々、一年がスピードアップしている。
こうして人生は駆け足で過ぎてゆくのね…
なんて、物思いにふけっている場合ではありません。
年末の悩みのタネと言えば、そう、『大掃除』。
年末近くなると普段の通り一辺倒の掃除では落ちない汚れが目立ちます。
「やらなくちゃ!」
「やらなくちゃ!」
と思いつつちっとも行動に移せない。
汚れを横目で見つつ日々の雑事に追われスルー(⌒-⌒; )
ま、毎年のことなのですが、このストレスがハンパじゃない!
最近、日々の様々なストレスをいかに回避するか試行錯誤している私。
いつも値段を見て瞬時に断念していましたが、
今回は、郵便受けに入っていたお掃除業者D店のチラシを見て真剣に悩みました。
そして「掃除をしなくちゃ!」というストレスと「お金」を天秤にかけ…
しばし心の声に耳を傾けたところ
時は金なり…(天の声)
と聞こえた私。
思い切って清水の舞台からダイブだ〜!!
「お願いしよう!」
と、いうわけで…
前置きが長くなりましたが、
今年の大掃除のストレスを軽減するために
先日我が家はお掃除業者Dさんに
お風呂、トイレ2ヶ所、換気扇のお掃除をお願いしました!!
結果…
皆さん、お掃除はプロにお任せしましょう!!
Dさん、さすがはプロです。
男性1名女性3名、計4名で作業していただきましたが、
うち女性3名は「お仕事間違えてませんか?」というくらい若くて美人さんでした。
芸能人でもいけそうなくらい(o^^o)
そのお見かけとは裏腹に、
テキパキ作業をしていただき、とってもきれいになりました!
特に感動したのは
トイレタンクの水が出る金属部分やお風呂のシャワーの金属部分の
カルキのこびりつきが
ピカピカに大変身!!
おかげさまで、私の年末のストレスその1は回避できました。(^-^)v
残るストレスは
年賀状と年末年始の料理…
さてさて、作戦を考えねば(^◇^;)