30代後半でも結婚相談所で成婚するには?
こんにちは。
サンマリアージュの天野です。
そろそろ結婚したいな・・
そう思ってこのブログにたどり着いたのではないでしょうか?
婚活をスタートするには何歳ぐらいからがよいのでしょうか?
結論から言ってしまうと「結婚したい」と思い立った時に始めることをおすすめします。
30代後半になると結婚がむずかしくなるわけ
30代後半になっていよいよ「結婚がむずかしい」と焦って結婚相談所に入会してくる方がいらっしゃいます。
もちろん、結婚相談所は結婚への近道ですのでもちろん大歓迎。
でもちょっと待って。
実は結婚相談所に入ったら誰でもすぐに結果を出せるわけではありません。
月並みですが1歳でも若いほうが成婚する可能性が高いというのも否めません。
もしあなたが「30代後半でそろそろ結婚したいな・・」とお考えならすぐに婚活をスタートすることを決断すべきです。
なぜ30代後半になると結婚が難しいのでしょうか?
30代後半になって結婚相談所に入会してくる人が多い
20代、30代とがむしゃらにお仕事に打ち込んでいたものの、気がついたら30代も後半に差し迫ってる・・
このままでは結婚はできないのかも?
そこではじめて結婚相談所に入会してくる方が非常に多いです。
つまり競争率が高くなるということ。
同じ30代後半でも特別に容姿に恵まれていたり条件がよかったりする方であれば男女ともにすぐに成婚できる可能性が高いです。しかしそうではない場合はライバルが多いため少なからず苦戦するかもしれません。
一般的に男性は若い女性を選ぶ傾向にあるため、ライバルが多い30代後半は成婚までに時間がかかってしまうケースが往々にしてあります。ただ結婚というのはご縁ですのでスムーズに決まっていく方も当然いらっしゃいます。
結婚を考えているなら決断は早い方が吉
結婚を考えている男性の多くが将来は子供が欲しいと考えています。
男性は本能的に若くて子供をたくさん産める年齢の女性を選ぶ傾向にあります。
もちろんすべての男性がそういうわけではありません。
でも多くの男性がそのような傾向があるということも事実。
30代後半だって子供を産むことは可能です。
とはいえ2人目3人目がほしいとなってくると年齢的にかなり厳しくなります。
また結婚したからといってすぐに子供に恵まれるわけでもありません。
シビアな問題ですが婚活を迷っている間にどんどん婚期が遅れて手遅れになってしまう可能性も。
まずは思い切って結婚相談所の扉を叩いてみると思わぬ良いお相手との出会いが待っているかもしれませんよ。
30代後半でも成婚するには?(女性編)
高望みしすぎない
年収が高くてルックスが良い男性ももちろんいらっしゃいます。当然ながらこのような男性は競争率が高くたくさんの女性からお見合いを申し込まれています。
20代や30代前半のルックスやスタイルの良い女性ももちろん大勢いますのでその中で30代後半の方が選ばれるのはむずかしいかもしれません。結婚して子供が欲しい場合は現実問題としてタイムリミットもあります。
あまり高望みせずに希望年収より少し下げてみたりお相手の年齢の幅を広げてみることできっとあなたにふさわしいお相手が見つかることでしょう。30代後半といっても今の方は本当に若くてお綺麗ですから。
カウンセラーの意見を素直に取り入れてみる
結婚相談所がマッチングアプリと大きく異なる点は、それぞれカウンセラーがついているということです。どうしてもひとりで考えているとだんだん行き詰まってくることがあります。婚活は楽ではありません。お仕事をしながら時間とお金をやりくりしながら将来のパートナーを探すということは正直大変です。
そんなときに頼りになるのが私たちカウンセラーです。
悩んだ時、迷った時はどうぞなんでもご相談くださいね。
素直に聞く方ほど成果を出していらっしゃいますよ。
再婚男性も視野に入れてみる
最近はライフスタイルも変化しいわゆるバツイチも珍しくなくなりました。30代後半になったら再婚男性も候補に入れてみるのも良いでしょう。まったく女性経験のない男性よりも魅力的な場合も多いです。
結婚相談所には男女ともに再婚を望んでいる会員様も多くいらっしゃいます。
30代後半になって婚活を成功させるにはOKゾーンを広くしできるだけ多くの方と出会う機会を作ることが大切です。
家庭的な面をアピールする
これは30代後半の女性に限ったことではありませんが、令和の時代、ジェンダーレスが叫ばれていますがこの日本においてはやっぱり女性においしい料理を作ってもらいたいと望んでいる男性が多いのが事実。いわゆる胃袋を掴むと女性は強いです。
お料理上手をアピールしたり家庭的な面を押し出すことで男性の気持ちをガッチリと掴む。節約や片付け上手をアピールするのも良いですね。料理以外にも若い20代女性には「この点では負けない」というご自身の長所をしっかりと考えてお見合いの時にそれとなくお伝えするのも良いですね。
男性が30代後半でも成婚するには?
女性と同じで男性も30代後半ぐらいから結婚相談所に入会する方がぐんと増えてきます。
高望みしすぎないことやカウンセラーの意見を取り入れていくのは女性編と同様です。
気をつけていただいきたいのは20代女性ばかりを狙わないという点です。
20代女性は30代後半の男性をわざわざ選ぶということは通常ありません。もしあなたがよっぽど年収が高かったりずば抜けてイケメンだったら可能性はあります。
ここは素直に同年代か少し年下の女性をお相手に考えてみましょう。
結婚したら子供が欲しいという方も多いかと思います。今は30代後半でもじゅうぶん妊娠出産可能です。
現実離れした若いお相手を追いかけているうちに40代になってしまった・・なんていう失敗は避けたいですよね。
男女ともに見た目を磨こう
もう30代後半だから・・と外見を磨くことを諦めてはいけません。
結婚相談所の場合、写真をみてお相手を探すところからスタートします。
いくら内面が素敵でも最初のきっかけが写真なので、女性なら優しいふんわりとした雰囲気を。男性ならパリッとしたスーツをかっこよく着こなした姿でアピールしたいですね。
今まで仕事一本でおしゃれの仕方がわからない・・
どんな洋服を選べばわからない・・
という方もぜひ私たちカウンセラーにぜひ相談してみてください。
洋服の相談やプロのカメラマンによるプロフィール写真撮影のご紹介もさせていただいております。
見た目を磨いてとっておきのお見合い写真を用意して婚活にのぞみましょう。
いうまでもありませんが男女ともに清潔感が一番大事です。
お相手に不快な思いをさせてしまっては婚活どころではないですから。
結婚を考えているならまず行動に移すこと
30代後半での婚活が厳しいということを綴ってきましたが、実際には50代60代の方でも素敵なお相手をみつけて幸せになられている方も大勢いらっしゃいます。
ですので30代後半でも婚活が手遅れということはありません。
何もしないで白馬の王子様を待っていても将来のパートナーは絶対に現れません。
縁結びの神様にお願いしたって行動をしなければ素敵なお相手を見つけることは不可能です。
結婚をして幸せになりたい!とお考えならまずは行動を起こすこと。
皆様の幸せを心より応援いたします!
サンマリアージュ 天野佐知子